2013年3月29日金曜日

熱海パーソナルコンピュータ教室発行の電子書籍好評発売中

熱海パーソナルコンピュータ教室発行の書籍(amazon.co.jp より)

■熱海パーソナルコンピュータ教室発行の電子書籍

2012年11月末の「Windows 8 入門」発売から、昨日発売の「Windows 8 標準アプリ入門 第2巻 フォト、ビデオアプリ編」まで、合計8冊の本が発売されています。
※販売サイトはこちらのリンクからどうぞ。
熱海パーソナルコンピュータ教室発行の書籍

■Kindle Fire(キンドル・ファイヤー) シリーズでお使いになれます
 
Kindle Fire (amazon.co.jp)
アマゾンから発売されている電子ブックリーダー「Kindle Fire(キンドル・ファイヤー)」シリーズで読むことができできます。

■Kindle ストアで購入できます
Kindle ストア(amazon.co.jp)
アマゾンの電子書籍販売サイト「Kindle ストア」でご購入頂けます。

■Kindle 以外でも読めます
Kindle無料アプリ(amazon.co.jp)
Kindle の無料アプリを使うと、iPhone, Android などスマートフォンで、またiPad, Android などのタブレットでも購入した本を読むことができます。

1冊本を購入すれば、スマートフォン、タブレットなどの端末にデータをダウンロードしてどこででも同じ本を読めます。端末ごとに同じ書籍を購入する必要はありません。

読んでいる位置は記録されていますので、どの端末からでもすぐに続きが読めます。

(参考)
Kindle Fire シリーズ」(amazon.co.jp)


Kindle ストア」(amazon.co.jp)

Kindle 無料アプリ」(amazon.co.jp)

熱海パーソナルコンピュータ教室発行の書籍」(Kindle ストア)

(関連記事)
Kindle Fire HD 8.9 発売から1週間」(2013年3月19日)


SONY VAIO Eシリーズ14P SVE14A39CJS

VAIO E シリーズ 14P(ソニーストア)
■プロモーションムービー

午前中にご紹介した「VAIO E シリーズ14P」のご紹介動画をご覧になりたい方は、以下のリンクからご覧ください。

VAIO E シリーズ 14P プロモーションムービー」(ソニーストア)

(関連記事)
おすすめWindows 8 PC #04 SONY VAIO E SVE14A39CJS

おすすめWindows 8 PC #04 SONY VAIO E SVE14A39CJS

ソニーストアより
■SONY VAIO Eシリーズ14P SVE14A39CJS

おすすめのWindows 8 パソコン、4台めの商品はSONY(ソニー)「VAIO E SVE14A39CJS」です。2013年春モデルです。こちらもOffice 2013 Home & Business も搭載。

■スペック

スペックは以下の通りです。

CPU:Core i5-3230M2.60 GHz (ターボ・ブースト利用時は最大3.20 GHz)
メモリー:4GB
モニター:14型ワイド(WXGA 1366×768)タッチパネル
ストレージ:ハイブリッドHDD約1TB+NAND型フラッシュメモリー約8GB
ドライブ:ブルーレイディスクドライブ (BDXL対応、DVDスーパーマルチ機能搭載)
重量:約2.4Kg
バッテリー:約7時間


■価格

2013年3月29日(金)現在ビックカメラ.com で132,800円(税込)、ポイントは対象外となっています。
URI:
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4548736702783

■ここがおすすめ

画面が13.3型では小さいし、15.5型では大きいという方は、この14型がおすすめです。

■以前のモデルが値下がりに

2013年2月21日にご紹介した「VAIO T SVT15119CJS」が、値下がりしています。

以前の価格 159,800円(税込)ポイント10%15,980円。実質143,820円。
現在の価格 139,800円(税込)ポイント10%13,980円。実質125,820円。

何と1か月で2万円安くなっています。1か月前に購入された方は、くやしいでしょうが、筆者もそんな感じです。

今回ご紹介したモデルより本体サイズは大きくなりますが、性能はかなり上です。値段も7,000円しか違いませんので、大画面モデルをご希望の方は、以下のリンクから検討してみて下さい。

おすすめWindows 8 PC #02 SVT15119CJS」(2013年2月21日)

(参考)
SONY VAIO Eシリーズ14P」(ソニーストア)
※5色のカラーバリエーションをご覧になれます。


おすすめWindows 8 PC
01
SONY VAIO T SVT13139CJS
02 SONY VAIO T SVT15119CJS
03 SONY VAIO Duo 11 SVD11229CJB
04 SONY VAIO E SVE14A39CJS

詳細スペックは、以下のリンクからどうぞ。
SVE14A39CJS スペック
URI:

http://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/VEA3/spec_retail.html

2013年3月28日木曜日

新刊「Windows 8 標準アプリ入門 第2巻」発売開始

新刊カバー画像
■新刊発売開始

お待たせしました。当教室発行の電子書籍「Windows 8 標準アプリ入門」シリーズの第2巻がアマゾンのKindle ストアより本日発売されました。

■第2巻の内容

当教室8冊めとなる本書では、第1巻でご紹介した「カレンダー」、「メール」、「People(ピープル)」アプリに続き、「フォト」、「ビデオ」の2本のアプリについて丁寧に解説しています。

Windows 8 では、サンプルピクチャーやサンプルビデオが入っていませんので、「フォト」アプリで写真や動画を取り込む方法を解説しています。

「ビデオ」アプリは、「Xbox Video」での動画レンタルや購入について簡単にご説明しています。

■本シリーズの目的

本シリーズは、Windows 8 向けに用意された標準アプリだけを使って、簡単に操作ができることを解説しています。

標準アプリの機能に物足りない方は、「デスクトップ」アプリを使い、従来のWindows 7 などのデスクトップ画面でお使い下さい。昔のパソコンの使い方で操作をすることができます。

以下の商品画像から、アマゾンの販売ページに移動できます。


「Windows 8 標準アプリ入門 第2巻 フォト、ビデオアプリ編」

(関連記事)
新刊「Windows 8 標準アプリ入門 第1巻」発売開始」(2013年2月17日)


電子書籍発売中」(2013年2月11日)

(販売ページ)
熱海パーソナルコンピュータ教室発行の書籍

2013年3月26日火曜日

「hulu(フールー)」日本上陸から1年半

hulu (hulu より)

当ブログでも何度かご紹介している動画配信サービス「hulu(フールー)」ですが、面白い記事がありましたのでご紹介します。

■サービス開始から1年半

2011年9月のサービス開始から、約1年半。「hulu」は、今でもハリウッド映画や海外の人気ドラマが魅力なのですが、最近は香港映画やテレビ東京のドラマ・アニメなども加わりさらに楽しくなっています。
※正確には日本上陸は2011年8月31日。アメリカは2008年3月12日サービス開始。遅れること約3年半。

■「hulu」のこだわり

記事を読んでいて興味深かったのは、サポートも自社対応で、12時~23時まで対応。技術部門と同一フロアーにあるので、ユーザーからの問い合わせにもすぐに答えてくれるそうです。

動画のサムネイル画像にまでこだわっているというのがすごいですね。

■「Apple TV(アップル・ティーヴィー)」が便利

当ブログでも2013年3月6日にご紹介しましたが、アップルの「Apple TV」での利用がとても便利です。小型の端末なのに、大画面テレビに接続してすぐ「hulu」を使うことができます。

興味のある方は、以下のリンクを参考にしてください。

(参考)
“黒船”は意外と小回りがきく、「Hulu」に聞いた動画配信の今」(ITmedia)


(関連記事)
hulu(フールー)がKindle Fire(キンドル・ファイヤー) シリーズに対応」(2013年3月25日)


hulu(フールー)のご紹介」(2013年3月20日)
※ご紹介動画有


自動運転プロジェクト」(2013年3月19日)

Apple TV のご紹介」(2013年3月6日)

2013年3月25日月曜日

ドコモ「タップでコンシェル」トライアル提供開始

「タップでコンシェル」(NTT docomo 報道資料より)
■「タップでコンシェル」試験提供開始

NTT docomo(エヌ・ティ・ティ・ドコモ)の報道資料によると、「インターネット上のトレンド情報やお客様ご本人のご利用履歴等から、日時や場所などの状況に応じて、必要と思われる機能やキーワードを予測し、候補を表示するAndroidTM向けアプリケーション「タップでコンシェルTM」を開発いたしました。」とあります。

■「しゃべってコンシェル」の発展版

現在でもドコモの「しゃべってコンシェル」をお使いの方は多いと思います。「熱海の天気は?」、「ラーメン屋さん」などとスマートフォンに話しかけると調べて情報を表示してくれます。もちろん音声でご案内してくれます。

アップルのiPhone 5 などに搭載されている「Siri(シリ)」も同様のサービスです。

「タップでコンシェル」は、使う人が何をしたいのかを予測して、画面上に候補を4つ表示してくれます。自分でアプリを起動して、検索のキーワードを入力する操作を大幅に減らすことができます。

■「Google Now(グーグル・ナウ)」に勝てるでしょうか?

Google(グーグル)のスマートフォンの中には「Google Now(グーグル・ナウ)」という機能が搭載されているものがあります。

このサービスは、使う人の現在位置情報を元に、地図や天気予報、飲食店情報、時刻表などを自動で表示してくれます。

上記の音声アシスタント機能も便利だったのですが、発音を取り違えて間違った情報が表示されることも多くありました。時代は、スマートフォンが使う人が何をしたいのかを考えて、自動で情報を表示してくれる段階までに発展しています。

■明日から提供開始

2013年3月26日(火)より「Google Play」で、無料トライアル提供されます。

2013年9月末までトライアル提供を予定しているようです。試験期間中に情報を集め、本サービス提供に向けた開発に活用されるようです。

興味のある方は、利用してみて下さい。

(参考)
「タップでコンシェル」のトライアル提供を開始」(NTT docomo)


Google Now」(Google)
※英文ですが、動画があります。

hulu(フールー)がKindle Fire(キンドル・ファイヤー) シリーズに対応

「Hulu プレスリリース」(huluBLOGより)
■ついに「Kindle Fire(キンドル・ファイヤー)」シリーズに対応

2013年3月20日のブログでご紹介しましたが、「hulu(フールー)」が「Kindle Fire(キンドル・ファイヤー)」シリーズに対応しました。

頻繁にチェックしていたのですが、筆者は本日やっとインストールしました。プレスリリースを見ると、3月21日には提供されていたようです。

■どこでも続きを再生

いつもはWindows 8 PC で見ているのですが、部屋ではスマートフォンで見たりしていました。大画面テレビで見る時には「Playstation 3」を使っています。

スマートフォンだと少し迫力に欠けていたのですが、「Kindle Fire HD」だと持ち運び安く、画面サイズも大きく快適です。

「hulu」の特徴は、どこからでも続きが再生できるので本当に便利です。

■ぜひお試しください

電子ブックリーダーとして大変好評な「Kindle Fire」シリーズですが、「hulu」を使えるようになり、動画再生プレーヤーとしても使えるようになりました。購入された方は、ぜひお試しください。

(参考)
Huluが「Kindle Fire」シリーズに対応」(huluBLOG)


(関連記事)
hulu(フールー)のご紹介」(2013年3月20日)

※動画でご紹介しています

2013年3月23日土曜日

電子書籍コンテンツの現状

Kindle Fire HD (amazon.co.jpより)
■電子ブックリーダーが紹介されていました

昨日テレビ東京の「ワールドビジネスサテライト」を見ていると、電子ブックリーダーについてお話していました。

SONYの「Reader(リーダー)」やBookLiveの「Lideo(リディオ)」がなぜか登場していなかったのは気になりましたが、この業界もやっと本腰が入ってきたんだなあと感じました。

読書好きの筆者は、紙の雑誌も電子版も両方買ってしまいます。家では紙の雑誌を、電車の中などでは電子版を読んでいます。出版不況と言われてかなりになりますが、勝ち残るチャンスは十分にあると思います。

■電子ブックリーダー向け書籍出版中

当教室もアマゾンの「Kindle(キンドル)ストア」で電子書籍を発売中です。ブログ、右側の商品紹介画像から、アマゾンの商品紹介ページに移動できます。

スマートフォン用の画面でブログをご覧の方は、PC用に切り替えてご覧いただくか、以下の関連記事を参考にしてください。

また、「Kindle」シリーズの他に、iPhone ,iPad, Android 端末でもお使い頂けます。
※iPhone, iPad では利用できない書籍が一部あります。

■昨日のテレビ放送

以下のリンクから昨日放送した内容を動画でご覧いただけます。

(参考)
電子書籍コンテンツ広がる」(TV TOKYO digital 7)

※テレビ東京で2013年3月22日(金)に放送された内容です

電子書籍ストアBookLive!」(BookLive)

Reaer Store」(SONY)

(関連記事)
新刊「Windows 8 標準アプリ入門 第1巻」発売開始 」(2013年2月17日)


電子書籍発売中」(2013年2月11日)

交通系ICカード全国相互利用サービス開始

限定記念Suica(JR東日本)
■本日より利用開始

昨日2013年3月22日のブログでもご紹介しましたが、本日からいよいよ「交通系ICカード全国相互利用サービス」が開始されます。

今、NHKでお昼のニュースを見ていたら、最初に取り上げられていました。

ある駅で10万円以上チャージしていないと使えないトラブルがあったと紹介されていました。現在は復旧しているようです。

■いろいろ便利に使えます
10社のICカード
Suica(スイカ)、PASMO(パスモ)、TOICA(トイカ)など、交通系ICカードは、駅で券売機に並ばずに、「ピッ」と改札をタッチするだけで通れるので非常に便利です。もちろんバスでも使えます。

運賃の支払い以外に、JR系のコンビニ・売店、駅ビル、レストランなどで利用可能です。

筆者も駅のホームで電車を待っている間に、自動販売機でコーヒーを買ったり、KIOSK(キヨスク)で雑誌を買ったり、駅ビルの本屋さんなどでも利用しています。

■モバイルSuica

スマートフォンの多くには、「おサイフケータイ」の機能が付いています。筆者も最近ではICカードを持たずに、スマートフォンの「モバイルSuica」を使っています。

設定は少々面倒なのですが、一度設定しておけばカードと同じように利用できます。ぜひお試しください。

(参考)
Suica」(JR東日本)

Suicaが使えるお店」(JR東日本)

(関連記事)
JR東日本「Suica(スイカ)」全国相互利用サービス明日開始」(2013年3月23日)

全国相互利用サービス開始記念、限定「Suica(スイカ)」発売」(2013年2月27日)

「Windows 8 標準アプリ入門第2巻」近日発売予定

Kindle Fire HD (YouTube)
■新刊発売予定

2013年2月17日のブログでご紹介した「Windows 8 標準アプリ入門」ですが、新刊を作成中で現在最終チェック中です。

先程、できあがりつつあったのですが、Facebook Page でもお伝えしましたようにデータ保存時にエラーが発生しました。

■データ復旧までお待ちください

かなり前のバックアップデータしか残っていないので、明日というか今日直そうかと考えています。

新刊をお待ちの方、もうしばらくお待ち下さい。第1巻の情報は、以下の関連記事をどうぞ。

■登録完了(2013年3月27日加筆)

データを復旧させ、新刊をアマゾンに登録しようとしたのですが、なぜか登録できない問題が発生していました。アマゾン側の問題だったようで、現在は登録が終わりました。もうすぐ「Kindle ストア」で発売になると思います。発売開始しましたら、当ブログやホームページ、Facebook ページなどでご案内させて頂きます。

(関連記事)
新刊「Windows 8 標準アプリ入門 第1巻」発売開始」(2013年2月17日)


(参考)
熱海パーソナルコンピュータ教室発行の電子書籍」(アマゾンKindle ストア)


熱海パーソナルコンピュータ教室」(Facebook Page)

2013年3月22日金曜日

Skype(スカイプ)へのアップグレードはお済みですか?

Messenger をご利用いただいている皆様へ(Microsoft)
■「Messenger(メッセンジャー)」 サービス終了へ

2013年3月13日(水)のブログでもご紹介しましたが、マイクロソフトのメッセージングサービス「Messenger」をお使いの方、「Skype(スカイプ)」へのアップグレードはお済みですか?

2013年4月8日(月)に全世界で、「Messenger」は「Skype」に機能統合されます。

■早めのアップグレードを

「Messenger」をご利用の方へ、マイクロソフトから上のようなメールが既に届いていると思います。

最終日の4月8日にアップグレードをお考えの方。当日は全世界で多くの方が一斉にサーバーにアクセスしますので、トラブルも予想されます。早めのアップグレードをお勧めします。

(関連記事)
「Windows Live Messenger」終了へ。「Skype」と機能統合。」(2013年3月13日)

JR東日本「Suica(スイカ)」全国相互利用サービス明日開始

Suica(JR東日本より)
 ■いよいよ明日開始
 
2013年2月27日に当ブログの「全国相互利用サービス開始記念、限定「Suica(スイカ)」発売」の中でお伝えした「全国相互利用サービス」がいよいよ明日2013年3月23日(土)に開始となります。

■熱海駅でも東海エリアで「Suica」が使えます
 
教室のある熱海市は、駅がJR東日本とJR東海にまたがっています。そのため、SuicaがJR東海エリアの「沼津」駅で使えないので「TOICA(トイカ)」を持つなどしていました。
 
明日からは「Suica」1枚で済みます。筆者はスマートフォンの「モバイルSuica」を使っていますので、本当に助かります。
 
■30,000枚限定「記念Suica」発売
 
1枚2,000円で、限定30,000枚発売。お一人様3枚まで購入可。詳しくは、以下のリンクから過去記事をご覧ください。
※熱海駅では販売予定はないようです。最寄り駅では「小田原駅」で販売が予定されています。

(関連記事)
交通系ICカード全国相互利用サービス開始」(2013年3月23日)
 

全国相互利用サービス開始記念、限定「Suica(スイカ)」発売(2013年2月27日)

(参考)
JR東日本」(JR東日本)


TOICA」(JR東海)

モバイルSuica」(JR東日本)

2013年3月21日木曜日

Google Keep(グーグル・キープ)使用レポート


Google Keep (YouTube)
Google の汎用メモサービス「Google Keep(グーグル・キープ)」が運用開始しました。

■Chrome(クローム)でテスト

リスト表示(上)とギャラリー表示(下)
早速、Windows 8 PC でグーグル「Chrome(クローム)」を使い、ログインして試してみました。

写真の入ったメモ、文字だけのメモ、リスト形式のメモなどを作成してみました。表示はリスト表示とギャラリー表示があります。

ブラウザ上では、塗りつぶしはメモの上のラインとして表示されるようです。

■Android アプリでテスト
Google Keep (Google Play より)
 
Google Keep の画面
Google Play からインストールしてみました。先程作成したメモが同期されています。表示もわかりやすいですね。塗りつぶしもちゃんと反映されています。

■動画は入れられないようです
エラー画面
上の写真のようなエラーが出てしまいます。Android アプリにも動画のボタンはありませんでした。

■動作は軽快

「Evernote(エバーノート)」のような豊富な機能はありませんが、動作が非常に軽いです。まだメモの数が少ないのでこれからどうなるかわかりませんが、多くの方と同様「Evernote」と併用してみようと思います。

これからも追加レポートする予定です。

(参考)
汎用メモアプリ Google Keep 提供開始。音声テキスト化やGoogle Drive同期に対応」(engadget日本版)

Google Keep(グーグル・キープ)をテスト中

Evernote エラー画面(Evernote)

Google の汎用メモサービス「Google Keep(グーグル・キープ)」が運用開始したので、早速テストをしています。

Windows 8 PC で「Chrome(クローム)」を使いいくつかメモを作ってみました。現在、「Android(アンドロイド)アプリ」でもテスト中です。

使い慣れた「Evernote(エバーノート)」に「Google Keep 使用開始」のノートを入れておこうとしたら、上のような「利用できません」エラーが出ました。ひょっとしてすねてるのでしょうか?
※米国では水曜の夜にメンテナンスがあるので、おそらくそれですね。

Google Keepの使用レポート」は、後程させて頂きます。

2013年3月20日水曜日

hulu(フールー)のご紹介

hulu TV CM (YouTube)
■hulu(フールー)とは

Hulu(フールー)は、月額980円(税込)で見放題の動画配信サービスです。

1,000本以上の日本、ハリウッド、韓国、イギリスの映画と、10,000話以上のアニメ、ドラマやテレビ番組ををご覧頂けます。

ドラマは、シリーズ全話が登録されていますので、例えば「ナイトライダー」の場合、シーズン1が22話、シーズン2が24話、シーズン3が22話、シーズン4が22話の合計90話を好きなエピソードを選んで再生することができます。

■さまざまな機器でご利用できます

パソコンだけでなく、スマートフォン、タブレット、テレビ、ゲーム機でも再生できます。

さらに便利なのは、例えばパソコンで見ていた動画を一時停止すると、続きをスマートフォンやタブレットで見ることができます。

■「Kindle Fire(キンドル・ファイヤー)」シリーズにも近日対応予定

フールージャパンによると、アマゾンの電子ブックリーダー「Kindle Fire(キンドル・ファイヤー)」シリーズにも近日対応とのことです。
※(2013年3月25日加筆)2013年3月21日に対応しました。

■まずは無料トライアル

2週間無料で使うことができます。

また、会員になった後も、視聴を一定期間停止しておく「アカウントホールド」の機能があります。忙しくて見られない期間があるときは、アカウントホールドすれば料金はかかりません。また、すぐに視聴を再開することもできます。

まずは使ってみてください。

(参考)
hulu」(hulu)

視聴できるデバイス一覧」(hulu)

(関連記事)
hulu(フールー)がKindle Fire(キンドル・ファイヤー) シリーズに対応」(2013年3月25日)

自動運転プロジェクト」(2013年3月19日)

Kindle Fire HD 8.9 発売から1週間」(2013年3月19日)

Apple TV のご紹介」(2013年3月6日)

2013年3月19日火曜日

自動運転プロジェクト

hulu on Windows 8
 ■「ナイトライダー」を覚えていますか?
 
最近深夜作業の合間に、80年代のドラマ「ナイトライダー(Knight Rider)」を「hulu(フールー)」で見ています。以前、CSの「ファミリー劇場」でも見ていたのですが、また見たくなり連日見ています。
 
主演の「デヴィッド・ハッセルホフ(David Hasselhoff)」さんが今日のニュースに登場してびっくりです。1989年の大晦日にブランデンブルク門の前で「ルッキング・フォー・フリーダム(Looking for Freedom)」を熱唱したことから、ドイツの方々に愛されています。2013年3月17日に「ベルリンの壁撤去反対」で現地を再訪したそうです。
 
■自動運転プロジェクト
 
ドラマを見ていた頃は、21世紀になれば、ドラマのように車を自動運転できると思っていたのですが、2013年現在まだ人間が車を運転しています。
 
上の動画は少し古いですが、Google の「自動運転プロジェクト(self-driving car project)」の様子です。
 
Google だけでなく主要な自動車メーカーも自動運転の研究を行っています。GM(ゼネラルモーターズ)が開発中のキャデラックの自動運転技術「スーパークルーズ(Super Cruise)」などが有名です。
 
自動運転までには、車の開発だけでなく、保険、法律の整備なども必要になります。実現すれば、事故も減りますし、運転のために必要な道路の照明も不要またはかなりの数を減らすことができるでしょう。実現が待ち遠しいです。

(参考)
Google closer to marketing driverless car technology」(DRIVEON)
 
Fasten Your Seatbelts: Google's Driverless Car Is Worth Trillions」(Forbes)
 
キャデラックの自動運転技術「スーパークルーズ」は実用化目前」(マイナビニュース)
 
「ベルリンの壁」撤去反対で現地再訪、 崩壊時に「自由」歌ったD・ハッセルホフさん」(msn トピックス)
 「Looking For Freedom Live in Berlin (1989)」(YouTube)
 

Kindle Fire HD 8.9 発売から1週間

Kindle (amazon.co.jp より)
■Kindle(キンドル)の販売状況

2012年11月19日に「Kindle Paperwhite(キンドル・ペーパーホワイト)」、12月18日に「Kindle Fire(キンドル・ファイヤー)」と「Kindle Fire HD(キンドル・ファイヤー・エイチディー)」が発売されました。

■Kindle Fire HD 8.9 登場

日本では2013年3月12日(火)に発売されました。発売から今日でちょうど1週間が過ぎました。購入された方も多いと思います。

ディスプレイは、これまで(Kindle Fire, Kindle Fire HD)の7インチから8.9インチと大型になりました。解像度も1920×1200ピクセルです。
※Kindle Fire は1024×600ピクセル、Kindle Fire HD は、1280×800ピクセルです。

アップルのiPad(Retina, Wi-Fi)は、ディスプレイが9.7インチですので単純比較はできませんが、重さ652gに比べて567gと軽量です。

■価格もかなりお安く

16GBモデルが24,800円(税込)、32GBモデルが29,800円(税込)です。

ちなみにiPad Retina Wi-Fiは、16GBモデルが42,800円(税込)、32GBモデルが50,800円(税込)です。

■Kindle Fire HD とどちらがいいの

持ち運び安さを考えるとこれまでのKindle Fire が非常に便利です。7インチの画面で重さも395gと大変軽量です。

もっと大きな画面で使いたい方は、新発売された8.9インチモデルがよいのではないでしょうか。

(参考)
Kindle Fire HD 8.9」(amazon.co.jp)

※商品紹介ページ最後に「Kindle の比較」が掲載されています。各端末の違いが一覧できます。

(関連記事)
屋外でも快適に読書ができます」(2013年1月7日)

※「Kindle Paperwhite」のご紹介

「Windows 8 入門」等、電子書籍出版中」(2012年12月31日)
※アマゾンの電子ブックリーダー「Kindle」の価格を掲載

年末・年始はゆっくり電子書籍を読みませんか?」(2012年12月31日)
※「Kindle Fire HD 誕生編」の動画有

2013年3月18日月曜日

「マイクロソフト特集」msnで公開中

「マイクロソフト特集」(msn)
マイクロソフトの最新情報が紹介されている「マイクロソフト特集」が2013年3月15日(金)より「msn(エムエスエヌ)」で公開されています。
※「msn」はマイクロソフトのポータルサイトです。「Microsoft Network(マイクロソフトネットワーク)」が正式名です。

「Windows 8」、「Office 2013」、「Surface RT」などの最新情報が紹介されています。

■新商品続々登場

2012年10月26日の「Windows 8」、2013年2月7日の「Office 2013」、2013年3月15日の「Surface RT」など、マイクロソフトは先進的な次世代モデルの商品を続々と登場させています。

新入学の学生さんや、就職された方々など、4月から新生活の始まる方々はぜひ最新のシステムを購入されるとよいでしょう。

■アプリをご紹介「Windows 8 アプリポータル」

「ホットペッパー ビューティー」、「SUUMO(スーモ)」、「カーセンサー.net中古車」など「Windows 8」向けアプリのご紹介もあります。

■Windows 8 に関する疑問を解決「Windows 8 よくあるお問い合わせ」

「Windows 8 を入れたら、パソコンの画面はタッチパネルになるの?」など、Windows 8 に関する疑問は「Windows 8 よくあるお問い合わせ」をご覧ください。果たして答えは?

(参考)
マイクロソフト特集」(msn)

2013年3月17日日曜日

熱海市内のLTE対応状況

「花の妖精」からの眺め
天気もよかったので、昨日アカオホテルの喫茶室「花の妖精」に行ってきました。

■熱海市内の「LTE」対応
LTEサービスエリア(SoftBank)
食事が終わり、お茶をしながら仕事の続きをしようと、「iPhone 5」を「インターネット共有(テザリング)」設定してちょっとびっくり。錦ヶ浦の辺りはまだ「LTE(エル・ティー・イー)」が使えないのです。

すべてのキャリアを利用している筆者は、au の端末やdocomo の端末でも試してみましたが、状況は変わりませんでした。

ソフトバンクの「サービスエリア」検索で調べてみると、図のように「2013年3月末までに拡大予定のサービスエリア」となっておりました。もう少しの我慢ですね。

熱海市内の中心部ではほとんどの場所が「LTE」に対応していますので、高速インターネット通信を利用することができます。

■光ファイバーに変わる日も間近

家庭では光ファイバーが当たり前の時代、スマートフォンも一度「LTE」で使ってしまうと、「3G」の世界には戻れません。

現在では、光ファイバーの引き込みを嫌う方は、スマートフォンのテザリングだけでインターネット利用されている方も多いかと思います。

NTT docomo では、現行の受信最大速度75Mbpsから、すでに一部の地域で「112.5Mbps/100Mbps」に高速化しています。使用できる機種は「Xperia Z」など2013年春モデルからの対応となっています。

■「クラウド」を利用するのが当たり前の時代

写真や動画、ノート、書類などインターネットに保存してお使いの方も多いと思います。「クラウド」に慣れている方は、ブラウザーのお気に入りや漢字変換システムの辞書もクラウドに保存してご利用の方も多いでしょう。

スマートフォン、タブレット、パソコンなど、端末の種類に関係なく、いつでもどこでも同じデータにアクセスできる「クラウド」サービスは、高速インターネット網が普及して初めて快適に利用できるようになります。

現在でもだいぶ普及しているのですが、市内の高速通信網がさらに広がっていくことを願っております。

(参考)
Restaurant&Sweets 花の妖精」(アカオリゾート公国)


サービスエリア検索」(SoftBank)

「Xi」(クロッシィ)112.5Mbps/100Mbps対応エリア」(NTT docomo)

docomo NEXT series XPERIA Z」(NTT docomo)

2013年3月16日土曜日

Twitter for Windows 8 リリース

Twitter (YouTube) 
米Twitterによると、現地時間2013年3月13日、「Windows 8」に対応した「Twitter for Windows 8」をリリースしたと発表しました。

日本でも3月14日より「Windows ストア」でダウンロードが可能です。

■うまく動いていない方も
Twitter (Windows ストア)
レビューを見ていると、インストール直後の認証画面以後、アプリが落ちてしまう方が多いようです。

教室の端末では、まったく問題なく動いています。レビューにもありましたが、アカウント名に日本語を使用している方にトラブルが出ているような気がします。

みなさんが「Microsoft アカウント」で使用しているか、「ローカルアカウント」で使用しているかわかりませんが、アカウント名に日本語はあまり使わない方がよいと思います。

■Windows 8 UI 向けアプリ

以前の記事でもご案内しましたが、Windows 8 は発売からまだ5か月です。「Twitter」に限ったことではありませんが、各ソフトウェア開発会社の「Windows 8 向けアプリ」の対応はまだまだ時間がかかりそうです。

17年の古い歴史のある「デスクトップ向けアプリ」には到底かないません。

パソコンを昔からお使いの方で、「Windows 8 向けアプリ」の機能に満足できない方は、しばらくの間「デスクトップ」に切り替えて使うとよいでしょう。

初心者の方は「Windows 8 向けアプリ」をぜひ使い続けてみて下さい。「フォト」、「ビデオ」などの標準アプリや印刷・検索機能との連携も非常に簡単です。

(参考)
Twitter for Windows 8」 (Twitter)


Twitter for Windows 8」(blog.jp.twitter.com)

2013年3月15日金曜日

「Surface RT」本日発売

Surface (Microsoft)
■いよいよ本日発売

当教室のブログで何度もご紹介していたマイクロソフトのタブレット「Surface RT(サーフェス・アールティー)」がいよいよ本日発売になりました。

■Surface RT の特徴

本体はマグネシウム合金製でとても頑丈でありながら、iPad より軽量の約675g。ディスプレイは10.6インチの5ポイントマルチタッチHDディスプレイ(1366×768px)。こちらもiPad の9.7インチに比べ大型です。

本体背面には「キックスタンド」がついていますので、立てて使うことが可能です。iPadのように別売でスタンドを購入する必要はありません。

■拡張性も抜群

特徴としてあまり触れられていない点ですが、「micro SDXC」スロットが搭載されています(64GBまで使用可能)。

また、「USB ポート」も搭載されていますので、USBメモリ、外付ハードディスクやスマートフォンなどをつなぐことができます。

さらに「HDビデオ出力ポート」も搭載。大画面テレビやプロジェクターをつなぐことができます。
※別売のアダプターとケーブルが必要です。

■ビデオでご紹介

Surface の概要や話題になった銀座松屋の壁面広告(なんとアップルストアーの正面)のビデオをご覧になりたい方は、以下のリンクからどうぞ。

「Microsoft Showcase」(Microsoft)
URI:

http://www.microsoft.com/ja-jp/showcase/details.aspx?uuid=a66b4fa5-a9c0-4952-9e11-a515df7bedfa

■ビジネスでも使えます

「Office 2013 RT」を搭載していますので、マクロを組んだりしなければビジネスでも十分使えます。

メールもExchange Server などに接続しないのであれば、付属の「メール」アプリで対応できます。
※「Outlook」は「Surface RT」にはありません。

詳しくは、店頭で実際にご覧になって店員にご相談ください。マクロも組みたい、Exchange も使いたい方は、Windows 8 Pro を搭載した「Surface Pro」の発売を待ちましょう(日本での発売は未定)。

(参考)
Surface RT」(ビックカメラ.com)

Surface」(Microsoft)

Surface:ご購入方法」(Microsoft)

Surface RT用 HDデジタル AVアダプター Z2S-00010」(ビックカメラ.com)

(関連記事)
世界初Windows 8 搭載8インチタブレット本日発売」(2013年7月11日)

いよいよ今週末発売」(2013年3月13日)


Microsoft Surface RT 発売まであと6日」2013年3月9日

Microsoft Surface 発売日決定」2013年3月2日

Microsoft Surface 続報」2013年2月26日

Microsoft Surface いよいよ登場か?」2013年2月25日

2013年3月14日木曜日

PC用LINE(ライン)が更新されました

LINE より
■「PC版LINE」と「Windows8版LINE」の違い

LINE の「よくある質問」によると、

PC版LINEとは、Windows Xp、Vista、7、およびMac OSで利用可能なデスクトップ用ソフトウェアです。

Windows 8版LINEは、Windows 8、およびWindows RTのモダンUIに最適化されたアプリケーションです。タブレットやデスクトップ上などで利用可能です。

とあります。

つまり、「Windows8版LINE」は「Windows 8 専用アプリ」であり、「PC版LINE」はWindows 7などデスクトップ上で使う「古い時代のPC用のLINE」ということです。

■残念ですが「PC版」の方が高性能です
 
これは「LINE」に限った話ではないのですが、「Windows 8」専用のアプリは、歴史のある古いPC用のアプリに性能ではかなり劣っています。
「Windows 8用LINE」の更新(バージョン1.0.6.79)が最近ありましたが、「PC版LINE」の更新(バージョン3.1.4.73)で「ワード・エクセルなどのファイル送信が可能になった」ことの方が大きく取り上げられています。※参考にリンクがあります。詳しくはそちらを参照して下さい。

また、Window 8 でもデスクトップに切り替えて「PC版LINE」を使うことは可能です。

■Windows 8 専用アプリの現状

会計ソフトや証券会社のソフトなどソフトウェア開発会社もなかなか最新の「Windows 8」に人員を割くことができないので、どうしても古い「Windows 7」などの旧PCの開発が優先されているようです。

しかし、17年続いた古いPCの時代は終わりを告げました。これからは「Windows 8」の新しい開発環境も整っていくと思われますので、このような状態は時代の変わり目の今だけの話にすぐなってしまうのでしょう。

(参考)
PC版LINEからワード・エクセル・パワーポイントなど様々な形式のファイルが送信可能になりました」(2013年03月13日LINE公式ブログ)


PC版LINEと、Windows 8版LINEは何が違いますか?」(LINEヘルプセンターよくある質問)

2013年3月13日水曜日

「Windows Live Messenger」終了へ。「Skype」と機能統合。

skype (Skype) より

■「Skype(スカイプ)」との機能統合

Microsoft(マイクロソフト) によると、2013年4月8日に全世界で「Windows Live Messenger(ウィンドウズ・ライブ・メッセンジャー)」 サービスの提供を停止し、「Skype(スカイプ)」と機能を統合する予定とのことです。

マイクロソフト社のメッセージングサービスとして長年愛用されてきた「Messenger(メッセンジャー)」が終了するのは、さびしい感じがします。しかし「Skype」も長年利用してきた筆者は、両機能が統合された方がわかりやすいかとも考えています。

■アップデートしましょう

マイクロソフト社から「Messenger からSkype にアップデートしてください」という件名のメールが「Messenger」をお使いの皆様に送られています。

早めに「Skype」にアップデートして、「Microsoft アカウント」を使いサインインしてください。

「Microsoft アカウント」は、「Messenger」にサインインする時と同じID を使用してください。「Messenger」の連絡先が「Skype」でも表示されます。

(参考)
「Skypeとは?」(skype)
URI:

http://www.skype.com/ja/what-is-skype/

(関連記事)
Skype(スカイプ)へのアップグレードはお済みですか?」(2013年3月22日)

いよいよ今週末発売

Surface (Microsoft Surface)

「Windows RT」を搭載したマイクロソフト社のタブレット「Surface RT(サーフェス・アールティー)」の登場までいよいよあと2日となりました。

■以前のタブレットの性能は?

Windows 8 の前の「Windows 7」時代のタブレットは、動作が遅く、とても実用できるレベルではありませんでした。使う側で「これはタブレットだから(ノートパソコンと違うので、)我慢して使おう」という決心が必要でした。

これは決して「Windows 7 タブレット」の性能が悪かった訳ではなく、安い価格帯のモデルは動作が遅かったということです。少し値段が高いタブレットは非常に快適でした。

■この価格でこの性能

「Surface RT」は、先に述べた「安い価格帯のWindows 7 タブレット」よりさらに価格が安くなっています。

32GBの単体モデルが49,800円(税込)、タッチカバー付属モデルが57,800円(税込)です。

しかも「Windows RT」がタブレット用に開発されているので、軽快な動作が可能です。

また、本体背面に「キックスタンド」がついていますので、立てて使うことが可能です。他社のタブレットのようにスタンドを別売で用意する必要がありません。
※過去の関連記事に動画があります。ご覧ください。

■店頭で試しましょう

いよいよ2013年3月15日(金)発売です。当日はぜひ店頭で商品に触れてみて下さい。

(関連記事)
Microsoft Surface RT 発売まであと6日」2013年3月9日

Microsoft Surface 発売日決定」2013年3月2日

Microsoft Surface 続報」2013年2月26日

Microsoft Surface いよいよ登場か?」2013年2月25日

2013年3月9日土曜日

Microsoft Surface RT 発売まであと6日



「ようこそSurfaceへ」(SurfaceJPより)
■発売まであと6日

マイクロソフトのタブレット「Surface RT(サーフェス・アールティー)」発売まであと6日となりました。

■「Touch Cover(タッチカバー)」と「Type Cover(タイプカバー)」を用意

厚さ約3mm の本体カバー兼キーボード「Touch Cover(タッチカバー」で、快適に文字を入力することができます。

また、本格的に入力したい方は厚さ約6mmの「Type Cover(タイプカバー)」も発売されています。

「Touch Cover」は、「ブラック」、「ホワイト」、「シアンブルー」の3色、「Type Cover」は「ブラック」が用意されています。

■価格はこちらで

店頭でお求めの方は「ビックカメラ」、「YAMADA」、「ヨドバシカメラ」で、オンラインでお求めの方は「Microsoft Store(マイクロソフト・ストア)」から購入できます。

商品の詳しい内容と価格が詳しく解説されています。以下のリンクからご覧ください。

「Surface RT」(ビックカメラ.com)
URI:

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/pc/surface/buy.jsp

「Surface」(microsoft.com)
URL:

http://www.microsoft.com/japan/surface/default.aspx?WT.srch=1

(関連記事)
Microsoft Surface 発売日決定」2013年3月2日


Microsoft Surface 続報」2013年2月26日

Microsoft Surface いよいよ登場か?」2013年2月25日

Surface (microsoft.com)

2013年3月7日木曜日

au のスマートフォン「INFOBAR A02」のご紹介

INFOBAR(au by KDDI) より
■新しい「INFOBAR(インフォバー)」登場からもうすぐ1か月

au の新しい「INFOBAR(インフォバー)」ブランドのスマートフォン「INFOBAR A02」が2013年2月15日に発売されました。

カラーバリエーションは、「NISHIKIGOI」、「ICE GRAY」、「AOAO」の3種類です。
※AOAO は、2013年3月上旬から順次発売予定です。

■本モデルの特徴

1つ前のモデル「INFOBAR A01」もよかったのですが、「Android(アンドロイド)」スマートフォンとしては当時の標準的な性能で、動作速度、バッテリー持続時間など不満のある方も多かったと思います。

新発売のこのモデルは、CPU が高速のクアッドコア(Qualcomm Snapdragon S4 Pro)になり、バッテリーも2100mAh と大容量になりました。

画面サイズも約4.7インチと大画面になり、最大8台までのテザリングも可能です。

■ ここがおすすめ

上の動画でもわかるように、「大きなボタン」と「滑らかな動き」、「操作時の効果音」など、他の「Android(アンドロイド)」スマートフォンとは、まったく異なるコンセプトが特徴です。

■INFOBAR の歴史

au の「INFOBAR A02」のご紹介ページに「INFOBAR」の歴史があります。

早いもので2001年のコンセプトモデル登場から13年めに入りました。

以下にリンクをあげておきます。

「INFOBAR TOP」(au by KDDI)
URI:

http://www.au.kddi.com/original-product/?bid=we_au_mbtop_pr_0031

「INFOBAR DESIGN」(au by KDDI)
※このページの下の方に「INFOBAR HISTORY」というコーナーがあります。
URI:
http://www.au.kddi.com/original-product/a02/

(関連記事)
au スマートフォンの機種変更をお手伝い」(2013年8月19日)

古いパソコンを使い続けることの問題点

Windows 8 (Windows)

■パソコンを買い替えませんか?

昨日の投稿「Windows 8 は売れていないの?」に関連して、今回は古いパソコンを使い続けることの問題点について書いてみたいと思います。

■なぜ新しいパソコンの方がいいの?

どんどん使いやすくなっているという単純な理由もありますが、今のコンピューターはインターネットを使い、世界中でお互いにつながっています。そのため、ウィルスに感染したり、外部から遠隔操作されたりする危険性が高くなります。

新しいパソコンは、セキュリティー対策も最新なので、それらの危険性が低くなります。

■12年前の「Windows(ウィンドウズ)」はもうやめましょう

「Windows(ウィンドウズ)」には、使用期限が決められており、2001年に発売された「Windows XP」の場合、来年2014年4月8日にマイクロソフトによるサポートが終了します。

同日以後、セキュリティー対策が施されなくなりますので、非常に危険な状態で使用しなければならなくなります。つまり、事実上使えないということです。

■みんなのためのセキュリティー対策

セキュリティー対策をしっかりするのは、自分のパソコンのデータを守るだけではありません。

自分のコンピュータがウィルスに感染すると、そこがウィルスの発生源となり他のコンピューターをどんどん感染させてしまいます。

■パソコンの寿命と買い替え時期

使い方にもよりますが、長くて3年位だと思います。仕事でお使いの方はわかると思いますが、ノートパソコンなどはスマートフォンや携帯電話などのように1年でぼろぼろになってしまいます。

筆者は傷がつかないようにカバーに入れてものすごく丁寧に扱っているのですが、それでも3年使ったパソコンはぼろぼろの状態です。

マイクロソフト社より基本ソフト「Windows(ウィンドウズ)」が3年ごとに発売されています。新しいWindows が発売されたら買い替えを考えてはいかがでしょうか。

(関連記事)
Windows 8 は売れていないの?


Windows 8搭載パソコン購入のポイント

2013年3月6日水曜日

Evernote にアクセスができない問題(続報)

Evernote (Evernote)

■FAQ(よくあるご質問)公開開始

2013年3月3日(日)のブログでもご紹介しましたが、「Evernote(エヴァーノート)にアクセスができない問題」で、Evernote 社が「パスワードリセットに関するサポート FAQ」を公開しました。

■パスワードリセットの方法

パソコン、スマートフォン、タブレットでパスワードリセット手順が微妙に違っていました。

FAQ の「1.パスワードリセットの基本手順」に従ってパスワードをリセットしてください。

以前は、数字だけの簡単なパスワードも使えたのですが、今回からアルファベットを混ぜないとパスワード設定ができなくなりました。

■パスワードリセット後の操作

パスワードリセット後、ノートを再読み込みしますので、ノートが出てこない方は、FAQの「4.サインイン後、ノートデータがない場合」を参照して下さい。

■パスワードがEvernote の中に…

Evernote のパスワードを、Evernote に入れて管理されている方も多いと思います。

その場合、Evernote にアクセスできなかったので元のパスワードがわからず困った方も多かったでしょう。

もし、そのような場合でリセット方法が分からない方は、FAQの「2.パスワードを忘れてしまい、[パスワードリセットの基本手順]が実施できない場合」を参照して下さい。

(参考)
「【重要】パスワードリセットに関するサポート FAQ」(Evernote)

(関連記事)
Evernote にアクセスができない問題

Windows 8 は売れていないの?

Windows 8 (Windows)

NHKのニュースを読んでいて気になったので少し記事を書いてみました。

NHK によると、2013年1月の国内で出荷されたパソコンの台数が過去最低になったそうです。

■利用方法の変化

記事の中に「スマートフォンやタブレット端末でインターネットを利用する人が増えて、従来のデスクトップ型やノート型のパソコンを買う人が減っているためとみられます。」とあります。

3月15日にマイクロソフトより発売が予定されている「Surface(サーフェス)」などを見れば明らかなのですが、ノートパソコンはこれらのタブレット端末に取って代わられるのは時間の問題です。

■6000万本販売しているのに「売れていない」?

記事は「Windows 8」について、「販売は伸び悩んでいるうえ、企業向けのパソコンの価格競争も激しくなっていることからメーカーを取り巻く環境は厳しい状況が続きそうです。」と結んでいます。

本ブログの2013年1月12日の記事でもご紹介しましたが、販売からわずか2か月でWindows 8 のライセンス販売数は6000万本を超えています。

NHKの記事は、国内のWindows 8 搭載パソコン販売について述べているのかもしれませんが、3年ごとに新しいWindows が発売される度に「売れていない」かの印象を与える記事はもうあきあきです。

■販売台数が今のところ伸びていない理由

販売台数が伸びていない理由は、いろいろあります。

中でも昨年秋のタッチパネル生産不足などにより安い価格帯の商品が店頭に出ていなかったのが大きな理由です。

しかしそれも解消され、前出の「Surface」など低価格で高性能な端末が続々登場予定です。

■毎度のことですが…

Windows 7 新発売の時もそうでしたが、発売からしばらくの間はみなさん新しいパソコンを購入するか様子を見ていることが多いと思います。購入された方の意見や「まだ古いのでいいかな。」などと判断してから購入するのが普通だと思います。

Windows は新商品が発売されて半年位はいつも「売れていない」と宣伝され、半年を過ぎた頃には「とても売れている」という報道に変わります。

今回もそのようになるのでしょうか?
※発売から半年後にもう一度検証してみたいと思います。


(参考)
パソコンの国内出荷額 過去最低に」(NHK NEWS WEB)

(関連記事)
Microsoft Surface 発売日決定

Windows 8のライセンス販売数が6000万本を突破

(おすすめ記事)
Windows XP終了でオフィスPCの時代は終わるのか」(外部リンク)