教室でホームページやアプリケーション開発用に使っているパソコンがのろのろだったのでメンテナンスをしました。
Norton Ghost などでバックアップすれば復元は簡単なのですが、調子の悪い設定までひきつがれてしまいます。
今回は、ハードディスク(HDD)をソリッド・ステイト・ドライブ(SSD)に交換してから、リカバリーすることにしました。
■作業1日め
莫大なデータをファイルサーバーに逃がしました。深夜まで作業したのですが、この日はここまでで作業終了。
■作業2日め
SAMSUNG SSD 256GB
HDD をSSD に交換後、Windows 8 をリカバリーしました。非常に高速に動くようになりました(がんばってよかった)。
バックアップしたデータをファイルサーバーから戻す作業を深夜まで行いました。その後、開発用のアプリケーションを再インストールしました。
深夜まで作業したのですが、今日もここまでで終了。
■作業3日め(本日2013年2月14日)
メールの設定を戻し、プリンター4台をサーバー再設定。これで最小限作業環境が戻りました。後は数日かけてさらにチューニングしていきます。
■クライアントさんご迷惑をおかけしました
ホームページの打ち合わせを日程変更して頂きご迷惑をおかけしました。1日で仕上げようと思いましたが、まさかの3日がかりとなりました。本日から再びがんばらせて頂きます。
■SSD の効果
SSD はHDDに比べ、とても高速なデータの読み書きができます。教室で使用している最新のVAIO Lですが、Windows 8 はHDD 上で動いています。通常の作業は問題ないのですが、たまに動作がもたもたすることがあります。
■Windows 8 搭載パソコンを購入される際は
デスクトップパソコンを購入される方は、テレビ録画の関係でHDD タイプになってしまうと思います。
ノートパソコンを購入される方は、SSD搭載モデルまたはWindows 8 はSSDで、データはHDD でというハイブリッドタイプを選ぶとよいと思います。
(関連記事)
「VAIO L シリーズ SVL2412AJ をリカバリーしました」(2013年7月14日)
「パソコンの動作が遅くなったなあと感じたら。」(2013年6月17日)
「メンテナンス後のパソコン」(2013年2月15日)
0 件のコメント:
コメントを投稿