2016年8月2日火曜日

Windows 10 アニバーサリーアップデート提供開始


■Windows 10 Anniversary Update 本日配信

Windows 10 の2回めの大規模アップデート(Anniversary Update: アニバーサリー・アップデート)が本日2016年8月2日(火)から配信開始されます。
※上の画像は、「Windows Central」より。

■アップデートにはものすごく時間がかかります

昨年11月の大規模アップグレードの時も配信時には、マイクロソフトのサーバーへアクセスが集中しました。ファイルサイズも数GB(ギガバイト)ありましたので、適用にはかなりの時間がかかりました。

大規模アップグレードについて何も知らない方は、一時的に更新に時間がかかっているだけなのに「パソコンが壊れたんじゃないか。」と思われた方もいらっしゃると思います。

マイクロソフトのサーバーへのアクセス集中を防ぐために、これから数日に分けてアップグレードの通知がみなさんのPC やタブレットに表示されると思います。

アップグレード準備が整ったら、ご自分でできそうな場合は時間がものすごくかかりますががんばってアップデートしてみてください。何のことかよくわからない方は、詳しい方に相談するとよいでしょう。
※年に数回の大規模アップグレードです。この機会にあわせてデータのバックアップをとる習慣をつけましょう。

当教室でも、アップグレードのお手伝いをしていますので、ご相談ください。

熱海パーソナルコンピュータ教室
電話:
0557-86-0371

(関連記事)
Windows 10 バージョン1607 の更新作業へのご質問」(2016年10月8日)
Windows 10 バージョン1607 の配布開始」(2016年9月27日)
新しくなったWindows 10 について」(2016年8月19日)
Windows 10 Anniversary Update インストール上の注意点」(2016年8月8日)
最新のWindows 10 で学習しましょう」(2016年8月4日)

(参考)
The Windows 10 Anniversary Update Review」(Windows Central)

2016年8月1日月曜日

夏休みに最新パソコンの使い方を学習しましょう

■無償アップグレード間に合いましたか?

Windows 10 への無償アップグレード期間が先月7月29日に終了しました。みなさんアップグレード間に合いましたか。

現在、マイクロソフトストアを見てみると、Windows 10 Home が19,008円(税込)、Windows 10 Pro が27,864円(税込)で販売されています。ご家庭で3台のPC をアップグレードした場合57,024円、会社で3台のPC をアップグレードした場合83,592円得したことになります。

間に合った方、とってもラッキーでしたね。

■Windows 10 講座好評開講中

Windows 7 やWindows 8.1 からWindows 10 にアップグレードされた方、使い方が大きく変わっていてびっくりしていませんか?

Internet Explorer がない。」とか「スタートボタンを押して画面に出てくる四角いボタンって何?」とか、いろいろ変わってしまい操作に困っている方も多いと思います。

当教室では、はじめての方でもわかりやすい「Windows 10 入門講座」を開講しております。

夏は暑いので、パソコン教室は比較的予約が取りやすくなります。秋から教室が混んでしまう前に、一足早く最新のパソコンの使い方を勉強しましょう。そうそう、教室はとても涼しいです。

詳しくは、以下の参考にあります当教室のホームページをご覧ください。

■明日はWindows 10 メジャーアップデートの日

明日2016年8月2日(火)は、Windows 10 の2回めのメジャーアップデートの日です。Windows 10 の機能がまた大幅にアップします。

書店でWindows 10 の書籍を買ってご自分で学習する際、明日以降は画面や操作方法が大きく変わりますので、最新のWindow 10 の解説書を購入するようにしてください。

どの書籍を購入してよいかわからない方は、授業の際にインストラクターにお尋ねください。

(参考)
熱海パーソナルコンピュータ教室(トップ)
講座案内」(熱海パーソナルコンピュータ教室ホームページ)
お問い合わせ」(熱海パーソナルコンピュータ教室ホームページ)
Windows 10 アップグレード」(マイクロソフトストア)

(関連記事)
最新のWindows 10 で学習しましょう」(2016年8月4日)
Windows 10 無償アップグレードは本日で終了」(2016年7月29日)
わかりやすいWindows 10 講座を開講中」(2016年7月1日)

2016年7月29日金曜日

Windows 10 無償アップグレードは本日で終了

■Windows 10 登場から1年

当ブログで何度も取り上げている「Windows 10 無償アップグレード」は、本日が最終日です。

Windows 10 の登場から、今日でちょうど1年。当教室でもWindows 10 の授業を開始してから1年が過ぎ、多くの方にWindows 10 のすばらしさをお伝えすることができました。

■8月2日には「Anniversary Update」提供開始

2016年8月2日には、昨年11月のアップデートに続き、「Anniversary Update(アニバーサリー・アップデート)」という2回めの大規模アップデートが予定されています。

Windows 10 をお使いの方は、無料で大幅に機能がアップされます。まだWindows 7 やWindows 8.1 をお使いの方は、まず本日中にWindows 10 にアップグレードして、新機能が使える準備をしておきましょう。
※アップグレードの際には、かならずバックアップをとってから作業してください。

詳しい内容は、関連記事をご参照ください。

■わかりやすいWindows 10 講座開講中

Windows 7 / 8.1 からアップグレードされた方は、使い方が大幅に変わってしまいお困りの方も多いと思います。

当教室では、わかりやすいWindows 10 の講座が用意されていますので、ぜひどうぞ。詳しくは、当教室の講座案内をご覧ください。

(関連記事)
夏休みに最新パソコンの使い方を学習しましょう」(2016年8月1日)
新機能を使うためにまずWindows 10 にアップグレードしましょう」(2016年7月22日)
Windows 10 がさらに使いやすく、高機能になります」(2016年7月7日)

(参考)
講座案内」(熱海パーソナルコンピュータ教室)
Windows 10 アップグレードガイド」(Microsoft atLife)

2016年7月28日木曜日

2016夏休み、明日も無料講座を開講

■明日も無料講座を開講

7月25日、27日に続き、明日7月29日(金)も無料講座を行います。明日のテーマは、「Raspberry Pi(ラズベリー・パイ)をさわってみよう」です。

「Raspberry Pi」の無料講座は、今回で5回めとなります。まだ、体験していない方はぜひご参加ください。

■ご予約なしでも受講できます

明日10:40~12:00 の回は残り2席、13:30~14:50の回は残り3席ございます。ご予約の方を優先させていただいております。空席がない場合受講できませんので、どうしても受講したい方はご予約をお願いいたします。

熱海パーソナルコンピュータ教室
電話:
0557-86-0371
メール:
info@apcsjp.com

詳しいご案内は、以下の参考にある教室のホームページをご覧ください。

(参考)
電子工作・プログラミング講座」(熱海パーソナルコンピュータ教室)
お問い合わせ」(熱海パーソナルコンピュータ教室)

(関連記事)
無料講座9月、10月にも開講予定」(2016年9月2日)
パソコン・スマホ・タブレット 各種講座開講中」(2016年9月1日)
2016夏休み、無料講座開講中」(2016年7月26日)

2016年7月26日火曜日

2016夏休み、無料講座開講中

■無料講座を開講中

明日は無料講座の日です。昨日7月25日(月)の無料講座「3D 映像の世界を体験しよう」に続き、明日は「リモコンインセクトを作ろう」を開講します。

今日は、インストラクターに1体組み立ててもらいました。約40分程で完成。明日は、10:40~12:00 の時間帯に無料講座を行いますので、80分ありますから、ゆっくり組み立てていただけると思います。

■ご予約なしでも受講できます

定員は4名となります。ご予約は必要ありませんが、ご予約をいただいた方を優先させていただきます。お越しいただいても空席がない場合は、ご容赦ください。

明日の講座に参加される方は、プラモデル用のニッパーをお持ちいただけると作業がはかどります。
※今回の講座では、教室でニッパーを人数分用意できませんでした。

■終了した無料講座を受講したい方

パソコンやゲーム機、プロジェクターを使った大画面での3D 映像の体験は、家電量販店ではなかなかできないと思います。終了してしまった無料講座もまた何度も行おうと計画しています。

夏休み中、終了してしまった無料講座を体験してみたい方は、ご連絡いただければ、受講できるように予定を調整させていただきます。ご連絡ください。

熱海パーソナルコンピュータ教室
電話:
0557-86-0371
メール:
info@apcsjp.com

(関連記事)
10月になりました。各種講座好評開講中」(2016年10月1日)
無料講座9月、10月にも開講予定」(2016年9月2日)
2016夏休み、明日も無料講座を開講」(2016年7月28日)
2016夏休み電子工作・プログラミング講座のご案内(確定)」(2016年7月24日)

(参考)
電子工作・プログラミング講座」(熱海パーソナルコンピュータ教室)
お問い合わせ」(熱海パーソナルコンピュータ教室)

2016夏休み、無料講座開講中

■無料講座を開講中

明日は無料講座の日です。昨日7月25日(月)の無料講座「3D 映像の世界を体験しよう」に続き、明日は「リモコンインセクトを作ろう」を開講します。

今日は、インストラクターに1体組み立ててもらいました。約40分程で完成。明日は、10:40~12:00 の時間帯に無料講座を行いますので、80分ありますから、ゆっくり組み立てていただけると思います。

■ご予約なしでも受講できます

定員は4名となります。ご予約は必要ありませんが、ご予約をいただいた方を優先させていただきます。お越しいただいても空席がない場合は、ご容赦ください。

明日の講座に参加される方は、プラモデル用のニッパーをお持ちいただけると作業がはかどります。
※今回の講座では、教室でニッパーを人数分用意できませんでした。

■終了した無料講座を受講したい方

パソコンやゲーム機、プロジェクターを使った大画面での3D 映像の体験は、家電量販店ではなかなかできないと思います。終了してしまった無料講座もまた何度も行おうと計画しています。

夏休み中、終了してしまった無料講座を体験してみたい方は、ご連絡いただければ、受講できるように予定を調整させていただきます。ご連絡ください。

熱海パーソナルコンピュータ教室
電話:
0557-86-0371
メール:
info@apcsjp.com

(関連記事)
10月になりました。各種講座好評開講中」(2016年10月1日)
無料講座9月、10月にも開講予定」(2016年9月2日)
2016夏休み、明日も無料講座を開講」(2016年7月28日)
2016夏休み電子工作・プログラミング講座のご案内(確定)」(2016年7月24日)

(参考)
電子工作・プログラミング講座」(熱海パーソナルコンピュータ教室)
お問い合わせ」(熱海パーソナルコンピュータ教室)

2016年7月24日日曜日

2016夏休み電子工作・プログラミング講座のご案内(確定)

■やっと決まりました

2016年7月21日の投稿で夏休みに行う「電子工作・プログラミング講座」についてふれました。

その際、7月23日(土)までには、正式なご案内をホームページに掲載と書いたのですが、日がかわってしまいました。しかし、何とか掲載しましたので、ぜひご覧ください。

■ 期間Ⅰは、無料講座を3回開講

2016年7月25日(月)~30日(土)の期間Ⅰには、無料講座を3回行います。

7月25日(月)、27日(水)、29日(金)に楽しい講座を行いますので、夏休みが始まった今、教室へ遊びに来てください。

特に予約は必要ありません。ぷらっと立ち寄ってください。
※ご予約の方を優先させていただきます。空席がない場合は、ご容赦ください。

■期間Ⅱ、Ⅲは有料の正式講座を開講

2016年8月1日(月)~6日(土)、8月8日(月)~13日(土)は、有料の正式講座を開講します。こちらは、ご予約が必要となります。

詳しくは、ホームページをご覧ください。

(関連記事)
2016夏休み、無料講座開講中」(2016年7月26日)
2016夏休み電子工作・プログラミング講座のご案内(続報)」(2016年7月21日)
2016夏休み電子工作・プログラミング講座のご案内」(2016年7月2日)

(参考)
電子工作・プログラミング講座」(熱海パーソナルコンピュータ教室)