2016年7月5日火曜日

プロジェクターで3D 再生のテスト中



■プロジェクターで3D 再生

最近のプロジェクターの多くには、3D 再生機能がついています。教室で使っているAcer HD6510BD を使い、久しぶりに3D のテストをしています。
※上の画像はAcer HD6510BD(Acer HP より)

夏休み電子工作・プログラミング講座の際、展示でみなさんに体験してもらえればと考えています。最近はやりのHMD(ヘッドマウントディスプレイ)とあわせてご紹介できるように準備中です。

■なぜかうまくいきません

まずは、以前から使っているnVIDIA 3D Vision の3D グラス(メガネ)でテスト。パソコンのグラフィックボードから映像をHDMI でプロジェクターへ出力。しかし、どのパソコンでもうまく認識されませんでした。

3D 液晶モニターでは、きれいに3D 再生できるのですが、なぜかだめです。液晶モニターは、22インチ、24インチ、27インチなどいろいろ使っているのですが、やはり画面サイズが小さいので迫力がありません。今回の狙いは120インチの大画面での3D 再生なのです。

3台のパソコンを使ってみたのですが、どれもだめでした。もう1台新しいパソコンがあるのですが、あまりにもうまくいかないので違う方法で試してみます。

■ゲーム機で通常の3D グラス(メガネ)で再生

SONY Playstation 3 をプロジェクターに接続。プロジェクター用の普通の3D グラス(メガネ)で再生したところ、再生成功です。パソコンで、あれだけ時間をかけたのに本当にあっけなく成功しました。

再生には、Blu-ray 3D の映画などを使ってみました。「タイタンの戦い」、「くもり時々ミートボール」などを再生。やはり大画面なので、迫力があります。

興味のある方は、ぜひ体験にお越しください。

(参考)
Acer HD6510BD」(Acer)
nVIDIA 3D Vision」(nVIDIA)
Blu-ray 3D ソフト」(アマゾン)

0 件のコメント:

コメントを投稿